Q&A よくある質問
- Q.そもそも格安スマホって?
- Q.どれくらい安いの?
- Q.SIMカードって?
- Q.SIMロックって?
- Q.なぜX-mobileは安いの?
- Q.通信エリアは?
- Q.今の端末はそのまま使えるの?
- Q.X-mobileに換えたら、電話帳や写真はどうなるの?
- Q.電話番号って引き継げるの?
- Q.MNPでX-mobileに乗り換えたら、転出元の会社との契約はいつ解除されるの?
- Q.いざ格安スマホに切り替えるには?
A.docomoの基地局や通信網を借りてサービスを提供しているMVNOです。 エックスモバイルでは、料金プランの選択肢も多く、お客様に合った最適なプランを選べます。
A.大手キャリアから乗り換えるだけで通信料が半額になる方もいます。
A.スマホに差し込む電話番号や契約情報が記録された専用ICチップのことです。 このカードを差し込むことで、初めて電話やネットができます。
A.A社で購入したスマホを、A社のSIMカードでしか使えないようにする利用制限のことです。 購入者本人がA社でSIMロック解除の手続きをすると解除できます。
A.基地局の設備をdocomoから借りているため、通信設備にコストがかからないためです。
A.docomoと同じエリアでご利用いただけます。
A.SIMフリー端末、およびdocomoで購入された端末はすべてお使いいただけます。 au、Softbankで購入された端末は、2015年5月以降に発売された機種であれば、SIMロックを解除すればお使いいただけます。 詳しくは販売員にお尋ねください。
A.今お使いのスマホでエックスモバイルをご利用される場合は、そのままで大丈夫です。 新しいスマホをご利用の場合は、データ移行が必要となります。
A.MNP(モバイルナンバーポータビリティー)を利用すると、今お使いの電話番号がそのまま使えます。 その際、先に今ご利用の携帯電話会社でMNP転出のお手続きが必要です。
A.回線がエックスモバイルに切り替わった日が解約日となり、転出元の携帯電話会社との契約は自動的に解約となります。 ※お申し込みから一週間前後で切り替わりますので、転出元の解約月にはご注意ください。 公式ショップの場合、即日お渡しが可能です!
A.お使いのスマホにSIMカードを差し込むだけです。 その後、スマホ上で通信方式とAPN(アクセスポイント)の設定を行います。 ※マニュアルをお渡ししております。